会社情報
コーポレート・アイデンティティ
私たち、株式会社ビズウェザーは、気象・防災ビジネスに携わる一企業として、社会から信頼され・期待される存在でありたいと願っています。そして、お客様とのwin-winを築き末永いご縁を大切にしてまいります。
その想いをロゴにも込めています。コーポレートカラーは青です。誠実さを晴れ渡る済んだ空の色で表現しています。
赤丸は日本の会社、左右に伸びる線を伴ったWの文字は、偏西風波動(暖気と寒気の融合)とジェット気流の形状を模擬したもので、気象とビジネスの融合を目指し、力強く突き進む決意を表現しています。
晴、曇、雨の天気記号からなり、天気記号を結ぶ線はお客様とのリレーション、三角形は事業活動の安定を表現しています。
会社概要
会社名
株式会社ビズウェザー (Biz Weather Co., Ltd.)
オフィス所在地
【柏オフィス】 千葉県柏市若芝178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟 KOIL 6階
代表取締役
広瀬 勇一
設立日
2021年10月1日
資本金
900万円
主な事業内容
気象防災に関する ● 情報の配信サービス業務 ● 調査・コンサルティング業務 ● ソフトウェア及びシステムの開発業務 ● 機器及びソフトウェアの販売及び販売代理業務 ● 教育講座の運営業務 ● 出版業務
主な加盟団体等
気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC) 日本防災士会 日本気象学会
取引先金融機関
千葉銀行三井住友銀行楽天銀行
資格・認定等
全省庁統一資格(令和4~6年度) 事業継続力強化計画(2021関継強単認第5268号)
アクセス
つくばエクスプレス線・柏の葉キャンパス駅より徒歩約3分
KOIL外観
メンバー
代表取締役 広瀬 勇一
富士通株式会社に入社後、ビジネス部門で商品企画やプロジェクトマネジメント業務に従事。その後、コーポレート(本社機能)で部長職として技術営業業務に従事し、2021年に早期退職。 趣味は星空観望。天文宇宙検定や星空案内人の資格も所有。取締役CMO 広瀬 達彦(防災士)
大学(経営学部)入学後より、マーケティングを中心に創業準備に参画。ホテルでの業務経験もあり。 2021年8月に防災士登録。趣味はサッカー。ビジネスアドバイザー(顧問) 菊地 麻衣子
&MIND代表。ホスピタリティーマネジメントのエキスパート。 日本航空で客室乗務員経験後、東京ベイコート倶楽部でトップコンシェルジュとして活躍。 その後独立し、コンサルティングや企業研修講師など幅広く展開中。著書多数。ビジネスアドバイザー 斉藤 雅之
流通コンサルタント。物流戦略のエキスパート。 大手流通企業のロジスティック部門要職も経験し、実務や現場事情に精通。明治大学BCP・SCM研究所の客員研究員も務め、学界でも活躍。受賞歴多数。